
明るい曇り空の時間帯

来週は23日は秋分の日

お彼岸には この花でしょうってことで、ヒガンバナを撮りにいきました
場所は東京都清瀬市の台田運動公園です

まだ蕾の方が多いですが

写真にするには 枯れ花が見られない今が良いかもしれません
バックが賑やかすぎてチョット悪趣味な画像になってしまったのが残念です

ヒガンバナは約700m公園の土手沿いに植えられていますが、これは例外 中央に纏っています

湿度が高く歩きまわると汗が流れてきます

ヒガンバナに戯れているアゲハ蝶
よく見られる光景がありました
たくさん写したらどれを載せようか迷ってしまい ダラダラと並べてしまいました
埼玉県日高市の巾着田で曼殊沙華まつりが30日まで開かれています
日本最大といわれる500万本の曼珠沙華が咲乱れる姿は壮観ですよ
また埼玉県幸手市の権現堂堤でも350万本が 堤の斜面を真っ赤に染めます

ポチっと応援お願いします
- 2018/09/18(火)|
- 草花
-
-
| コメント:12
こんばんわ
そうですね駐車場が大混雑!
皆さん一番良い日に行きたい気持ちはわかります
ゆっくり休める頃はもっと壮観になっているかも知れませんよ
- 2018/09/18(火) 22:30:24 |
- URL |
- れみわ #-
- [ 編集 ]
コスモスと一緒で 最近よく見かけるようになりましたね。
巾着田は20年くらい前に行ったことありますが、
いいですねー 爽快な光景ですよ。
ただ、当時は平日休めてたからであって、
土休じゃぁ近寄れないなぁ (*_*)
- 2018/09/18(火) 20:30:50 |
- URL |
- おでかけ親父 #-
- [ 編集 ]
れみわさん、こんにちわ。
これからの季節は、ほとんどのブロガーさんがこの花を撮ってUPするのでしょうね。こればかりは北海道では(普通の状態では)見られません。羨ましいなぁと・・・
東京にいた時に、夢中で撮影したのを思い出します。
北海道の秋の花って言えば、何が思い浮かぶのだろうか???
- 2018/09/18(火) 19:05:42 |
- URL |
- 野付ウシ #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
彼岸花の時期になりましたね、この花は不思議です、突然芽が出て花が咲く
豪華な美しい花ですね、難しいですが撮りたいと思う花です
今日巾着田に行く予定ですがお天気が余りよくないようなので躊躇しています。
- 2018/09/18(火) 05:32:34 |
- URL |
- チャメ婆 #-
- [ 編集 ]